top of page

新着情報
検索
【会社移転のお知らせ】
この度、弊社事務所は令和6年6月17日に下記住所へ移転することとなりました。 〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町1-1 ヤシマ博多ビル902号 今後とも何卒変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
2024年6月7日
閲覧数:351回


ラジオ出演📻
先週末、弊社の本部長がコミュニティラジオ天神に出演させていただきました! パーソナリティーは、行政書士田岡正樹福岡オフィス 代表 田岡正樹さん✨ 番組内では、弊社が行っている外国人介護人材・看護人材の育成事業についてや、...
2024年3月19日
閲覧数:240回


屋外BBQ会🍖
今春入職したばかりのミャンマーと中国の皆さん。 施設のBBQ会が開催されました! 先輩たちも参加して皆で一緒に美味しいものを食べ、 とっても楽しそうな写真が弊社に送られてきました。 豊かな自然に囲まれてのBBQは、すごく気持ち良さそうですね!...
2023年8月17日
閲覧数:243回


ミャンマーからも続々と来日しています!
インドネシアに続き、ミャンマーからも続々と優秀な介護人材の皆さんの入国が続いています。 昨今のミャンマーの国内事情により数回に分けて来日することになりましたが、その3回目となる4/30には、最多の21名の方々が無事に福岡空港に到着しました!...
2023年5月15日
閲覧数:169回


インドネシアから無事に到着されました!
少し前になりますが、熊本県にある医療法人様へ入職が決まったインドネシアの方々が2月末に到着しました。 既に半年前から勤務している先輩たちと仲良くポーズ 😁 とても楽しい歓迎夕食会になりました。 これから、日本での皆さんのご活躍を期待しています!...
2023年5月15日
閲覧数:98回


ご卒業おめでとうございます!
2年前に介護福祉士養成施設に入学した皆さんが、今春めでたくご卒業されました。 ご卒業おめでとうざいます!🌸🌸 そして、卒業時の介護福祉士の国家試験には…8名が合格されました! 重ねておめでとうございます!素晴らしいですね✨...
2021年4月5日
閲覧数:387回


遂に来日しました!【新入生の到着】
月曜日、福岡空港に新入生が無事に到着しました。 コロナの影響で、これまで待機期間としてずっと母国の自宅で勉強を続けていましたが、 やっと入国することができました。 出国前に検査を受け、専用車で送迎、現在は準備した場所で2週間の自宅隔離期間に 入っています。...
2020年12月17日
閲覧数:363回


麻生医療福祉専門学校の学校紹介動画【介護福祉科】
コロナの影響により海外説明会の開催が難しい状況の中、麻生医療福祉専門学校の介護福祉科について、同校の上野先生にご説明いただいた学校紹介動画を製作しました。 すでに沢山の中国在住の学生さんたちが見てくれていますが、せっかくですのでこちらにも掲載させていただきます♪...
2020年11月4日
閲覧数:305回


中国・河南省の介護リハビリ学校で説明会を開催しました
昨日、中国の河南省にある河南衛生健康幹部学院で、同校の学生さんたちに向けて弊社の介護人材育成プロジェクトについての説明会を開催しました! (コロナの影響で直接行く事ができないため、中国の提携会社から説明をしてもらいました。)...
2020年10月30日
閲覧数:161回


説明会に参加させていただきました!
先週末、麻生医療福祉専門学校でオープンキャンパスが開催されました。 介護の道を目指すネパール国籍、スリランカ国籍の留学生の皆さんが参加され、 弊社からも外国人介護人材育成プログラムへの良友会(弊社独自の支援システム) によるサポートについて、ご説明させていただきました。...
2020年10月28日
閲覧数:108回


🍇ぶどう狩りに行ってきました!
介護施設でアルバイト中の学生さんたちと、ぶどう狩りに行ってきました! ぶどうがたくさん生る光景を目にして、「ネパールみたい~」と笑う学生さんたち。 皆さんとっても楽しそうにぶどうを採っていました。 そしてなにより驚いたのは、皆さんの日本語の上達ぶりです。...
2020年9月16日
閲覧数:96回

学生サポート事業
6月2日、提携先の麻生塾で在籍留学生の方々へ、弊社の学生サポート事業についてオンライン説明会を開催させていただきました。 弊社には日本語教師はもちろん介護分野の専門講師、そしてキャリアコンサルタントも在籍しており、実用的な学習面サポートと同時に、学業・就業時に必ず必要となる...
2020年6月15日
閲覧数:113回


ミャンマーとのスカイプ面接【介護特定技能】
本日、ミャンマーとのスカイプ面接を行いました! 20名以上の希望する学生さんたちと、ひとりひとり順番に面接を行いました。 緊張した面持ちの学生さんや、笑顔あふれる学生さんなど、個性豊かな学生さんが集まってくれ、家族のことや将来の夢など、色々な事を話してくれました。...
2020年3月19日
閲覧数:110回


中国で説明会を行いました!
先日、中国の河北省・河南省および陕西省にある大学や看護学校4校で、日本での介護就職についての説明会を行いました。学生さんからの質問も多数あり、興味を持った人がたくさんいてくれたようで嬉しかったです。
2019年9月30日
閲覧数:120回


博多の夏 山笠
弊社のオフィスは博多駅から徒歩5分の場所にあります。博多駅前の広場には先月から博多山笠の飾り山が飾られていたのですが、昨日追い山も終了し、今朝見た時にはすでに撤去されていました……。少し寂しいですが、また来年楽しみにしています!!
2019年7月16日
閲覧数:42回


セミナー終了しました!
本日7月5日(金)、2日に渡り開催された全国福祉施設士セミナーが終了しました。本日午前に行われたシンポジウムでは弊社の営業部長がシンポジストとして参加させていただき、技能実習生だった経験を踏まえながら、介護分野での外国人材活用および育成における課題点などを弊社の業務内容も含...
2019年7月5日
閲覧数:166回
全国福祉施設士セミナーに参加します!
2019年7月4日(木)5日(金)日航ホテルで開催される全国福祉施設士セミナーに、弊社の営業部長が参加します! 5日(金)のシンポジウムの演題は、「外国人技能実習生の受け入れについて」。 その1番最後に、元技能実習生としての立場から、お話させていただきます。...
2019年7月3日
閲覧数:79回


中国からの視察団が来日しました!
中国からの介護福祉視察団が来日し、弊社の提携先であるふたば会の施設見学および介護・福祉の勉強会を受講しました。日本における少子高齢化の社会状況や、政府の取り組みなど皆さん興味深く聞いていらっしゃいました。出産一時金や児童手当などの中国にはない制度に驚く方もいらっしゃったよう...
2019年7月2日
閲覧数:107回


2019年度4月生が到着しました!
介護福祉士の道を目指す2019年度4月生が福岡に到着しました。これから日本での新生活が始まります。日本語の勉強に介護の専門知識と学ぶことはたくさんですが、意欲に満ちた皆さんならできると思います。頑張ってください!
2019年3月31日
閲覧数:117回
bottom of page